AFRO BEAT

SEVEN

2010年09月26日 20:11


FELA KUTI*ANIKULAPO

アフロビートのパイオニア
フェラクティー 
&トニーアレン

同じアフロビートにして
何故にここまで違って
聴こえるのだろう

逆に言ったら
それだけ奥行きある
キャパシティーを
持ち合わせたジャンルとも
捉えられるだろうが・・・ 

平たく言えば
フェラクティーがクラシカルに対し
トニーアレンが近代的(ドラムンベース)
だって事であろう

ここは個々に
好き嫌いがハッキリと別れる
ポイントなんだと
個人的に思う

僕はフェラクティが
好きである

理由としては

歌いはじめのタイミングから
歌い終わりにかけて

まるで
好き勝手に歌っているようで
実は
細部に渡って計算し尽くされて
いるところに集約されている所だ

そんな
僕の勝手な思い込みが
この映像によって
証明された事になるわけで


計算しつくされたオーケストラは
緻密なハーモニーを
かもしつつも
ゆるゆるにも見えて
しまう
神がかりな
アーティストでした
って事になる

その答えは
この映像に
集約されている

話変わって

ここ最近
個人的に
グルメ探訪に
ハマってる

ルーツを
探る事って
新たな発見もあって
なかなか
楽しいモノです

そんな価値観を
もった奴らが
フィルターを
通し
みなさんに
伝えていきたい
情報や
ライフスタイル

どうか
みなさん
判断してやって下さい

今後も
引き続き
入荷次第
極上な情報を
提供していきます




HATLEE